忍者ブログ
日本語版VOCALOID(特に寒色兄妹)好きな 中途半端な絵描き&文字書きの徒然日記
2025 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • WEB拍手
    連絡はこちらから 現在お礼SS掲載中
    プロフィール
    HN:
    yasaka
    性別:
    非公開
    自己紹介:
    yasakaの名前でにゃっぽんや
    ピアプロでお世話になってます。
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ずいぶん前に某国家擬人化漫画タグで見つけたけど、
    いざ聴いてみたらKAITOの声が半端無かったのでここでも紹介
    (確認したら週刊ぼからん三位だったそうです)








    WEB漫画APHヘタリアに関する動画の話題です。苦手な方はご遠慮下さい




    PR
    だらだら語るよ!

    ミクのデザインを決めるとき、DX7をモチーフにするためわざわざ浜松まで
    許可を取りに行ったという逸話は有名なところだと思います。
    そして、その後のボカロ達も何らかの形でYAMAHA製品を身につけ(?)てるようなので、
    後学(と言うか落書き)の資料のためにまとめてみました。
    一応自分、シンセについては完全初心者も良いとこなので、
    ネット記事を読んでの感想&デザインについてしかコメントしてません。





    週刊に限らずボカランはチェックしなくなって久しいのですが、
    表題のお話を聞いて思わず見てしったよ。
    めぐぽっいどの週であることには代わりはありませんでしたが、
    そんな中、ミク&KAITO、KAITOソロ、ミクソロでTOP3独占とか…
    偶然のタイミング何だとはわかっているにしろ、なんというタイミング
    リンレン、がくぽ、ルカの時もそうでしたが、
    相変わらず新人つぶしに定評のあるミクさんです。
    しかも今回は兄さんも(尋常じゃない)本気曲出してきました。
    久々に変わった声の兄さんが聞けて楽しかったです。もっと増えないかな…

    聞いた話。GUMIさんはKAITO、ミク並にベタ打ちでも癖のない歌い方する
    ボカロさんらしいので、いろんな曲が聴けそうだなぁとこっそり期待してます。
    (あぁ、だから本気で潰しにかかったのかと、そんな嫌すぎるキャラ妄想。)


    …そして相変わらずがんばってるのぼり棒に吹いた。
    カイミク話…なのかな…?(自信なし)

    一応ナチュラルに同衾してるので気になる方は閲覧をお控えください。
    あと、兄さんがヤンデr…とかそう言う方向じゃなく、普通に病んでます。
    そしてある意味兄さんが不憫。

    夢が元ネタのせいか…若干話が通じてないです。…技量不足です。
    いい加減、勢いで話書くのはやめよう。自分。



    気になさらない方は続きからどうぞ~



    oekei1.png





    ルカさんじゃないよ。殿だよ。
    殿の「目」は某モデルの人そのままだと聞いたので、画像集めて調べてみたのですが
    あの人、結構目がぱっちりしてるんですね…もっと糸目だと思ってました。
    あと耳の部分の構造がめんど…複雑で難しいです。

    最近になってようやく、エチャの使い方が分かってきた気がします。

    oekei2.png





    使い方に慣れ始めたのでもう一枚。
    二輪は形取るのが難しいなぁ…YA●AHAのM1だと言い張るテストー
    前のページ 次のページ
    Copyright © mixture【混合物】 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]